タイトル | : 事業主貸、事業主借について |
投稿日 | : 2022/07/27(Wed) 11:20:08 |
投稿者 | : 大竹 |
事業と家計とが混在している家計用の銀行口座を「事業主貸」に定義しています。
事業用口座から生活費を入金するときは、
借方「預金(家計用)」貸方「預金(事業用)」
で問題無いと思うのですが、
事業用の引き落としがあった場合、例えば
借方「通信費」貸方「預金(家計用)=事業主貸」
になってしまいますが、これでいいのでしょうか。
事業主貸、事業主借が理解したつもりだったのですが、元々の簿記の知識が独学なためわからなくなるときがあります。
お教えていただけると助かります。