[リストへもどる]
一括表示
タイトル操作方法
記事No2326
投稿日: 2011/01/26(Wed) 11:25:54
投稿者コキーヌ
宮澤様

ご丁寧なお答えで少しづつ分かってきました。
以前に解散費用についてお話ししましたは
やはり、出来ないようです。(ありがとうございます。)

それから、
11/14から12/31までの確定申告用の
フャイルと1/1から12/31までの二つフアイル
ソフトを立ち上げ入金しようと思うと
どちらが、どちらのか?わかりません。
勝手に、入力してしまいちょっと伝票が
混ざったか不安です。
二つのフアイルの選択方法を教えて下さい。
これは、これからも必要になるので。
とにかく、がんばってこのソフトで確定申告
したいのです。

それから、私のような、SOHOの場合は
データーフャイルを作成するときに
事業用+家計簿を選択すべきなんですね。
SOHOは「事業用+家計簿」を選択したほうが無難です。
と使い方の所に一言ほしいです。
ですので、1/1から12/31の入力は
改めて最初からやり直そうと思います。

削除の方法も教えて下さい。

   
 

タイトルRe: 操作方法
記事No2327
投稿日: 2011/01/26(Wed) 17:13:49
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 二つのフアイルの選択方法を教えて下さい。

プログラムファイル(IJssel会計.mde)をコピーし、それぞれに別のデータファイルを接続させることができます。

おすすめの方法は、フォルダを、[申告2010]、[申告2011]と作成し、それぞれにプログラムファイルとその年のデータファイルを入れておきます。
データファイル名には、やはり年度の数字を含め、[IJF_DATA_2010.mdb]としておくとよいと思います。
データファイルに接続したプログラムファイルのショートカットをデスクトップに作成し、「IJssel会計2010」等の名前をつけておきます。
参考までに、下記ページの下の方をご覧下さい。
http://www.ijsselkaikei.com/weblog/archives/2005/10/post_10.html

> それから、私のような、SOHOの場合は
> データーフャイルを作成するときに
> 事業用+家計簿を選択すべきなんですね。
> SOHOは「事業用+家計簿」を選択したほうが無難です。
> と使い方の所に一言ほしいです。

ご意見ありがとうございます。
検討させていただきます。

> ですので、1/1から12/31の入力は
> 改めて最初からやり直そうと思います。
>
> 削除の方法も教えて下さい。

やり直すのであれば、新しくデータファイルを作成して下さい。
メニューバーの[データファイル]−[新規作成]−[新規データファイルの作成]で作成できます。

タイトルRe^2: 操作方法
記事No2328
投稿日: 2011/01/26(Wed) 17:58:23
投稿者コキーヌ
はい。がんばります。
PCも初心者、確定申告も初心者。
こんな私がちゃんと出来たら、
本当に素晴らしい事です。
いつもすみません。

タイトルRe^2: 操作方法
記事No2329
投稿日: 2011/01/26(Wed) 22:39:14
投稿者コキーヌ
何度もお尋ねして申し訳ありません。
指示どうりデスクトップに別々のフォルダを作り、それぞれ新しいデーターファイル作成から入りましたが、2つの内容が混ざってしまいます。
2010年申告に2011年の交通費や消耗品費が入ってしまいます。
期首もそれそれ、指定して作ってます。
何がいけないのでしょうか? こんな初歩的な事でつまずいて恥ずかしいですが宜しくお願い致します。

タイトルRe^3: 操作方法
記事No2330
投稿日: 2011/01/27(Thu) 10:20:43
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 2010年申告に2011年の交通費や消耗品費が入ってしまいます。

もともと同じデータファイルに両方のデータを入力されていませんか?
「入力確認サブメニュー」→「全てのデータの一覧を表示する」で、入力したデータの一覧を参照できます。
データファイルの期間外の日付のデータがないかどうか確認してみて下さい。

タイトルRe^4: 操作方法
記事No2331
投稿日: 2011/01/27(Thu) 21:01:01
投稿者コキーヌ
出来ました。出来ました。
色々とお手間をお掛けしましたが、
これでスタートできそうです。
近日中に手続き致します。
これからも分からない事教えて下さい。
宜しくお願い致します。