タイトル | : Re^3: 期末商品棚卸高が損益計算書でマイナスに表示される |
投稿日 | : 2020/03/02(Mon) 16:19:21 |
投稿者 | : 菅澤@IJssel < > |
参照先 | : http://www.ijsselkaikei.com/ |
>
> > 集計科目名は「期末商品棚卸高」として下さい。
> > 損益計算書の「期首商品棚卸高」「仕入金額」「期末商品棚卸高」は特殊な計算をしていますが、科目名で識別します。
>
> 元の入力は削除して「期末商品棚卸高」で入力し直しましたがマイナスのままです。
入力科目名は違っていても問題ありません。
集計定義画面の集計科目名を確認して下さい。
また、損益計算書の画面では「期末商品棚卸高」はマイナスが正しいです。
「期首商品棚卸高」+「仕入金額」−「期末商品棚卸高」
が売上原価となります。
画面では、マイナスで表示されるだけですが、印刷してみると見やすくなっていると思います。
>
> そして、そういえば「月別売金額及び仕入金額」のところに仕入れ金額が入っておりません!
> これも科目名のせいでしょうか?
はい。「売上(収入)金額」「仕入金額」も集計科目名はそのままにして下さい。
設定を複雑にしないための仕様となっております。