IJssel会計 サポート掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 年またぎ分の振込手数料と源泉徴収
投稿日: 2012/01/18(Wed) 09:54:47
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/

> 22年は白色申告でしたが、23年分は10万円控除の青色申告をします。

ご質問からはずれますが、複式簿記で記帳すれば65万円控除ができるのではないですか?
あえて10万円控除というのは、何か事情がおありなのでしょうか。

> 22年の12月20日〆分について、20日の請求金額分は22年の売上として計上しましたが、「振込手数料」と「源泉徴収」は23年1月にまわしています。
> 20日〆の翌20日払いなので実際には23年の1月20日に差引金額が入金されました。
> この分の「振込手数料」と「源泉徴収」の扱いがどうしてもわかりません。

22年12月20日の売上を10万円で、22年分申告で計上済み。
23年1日20日に源泉徴収1万円と振込手数料315円を差し引かれて89,685円入金されたと仮定します。

>
> 前期繰越残高の資産のところには、
> 23年1月入金の12月20日〆分請求金額は、入力科目=相手社名
> 振込手数料は入力科目=銀行振込手数料
> 源泉徴収分は入力科目=源泉徴収
> として、繰越金額にそれぞれの金額を入れました。

前期繰越残高は、資産で「相手社名」10万円だけ入力します。
「銀行振込手数料」と「源泉徴収」は22年度に計上していないので、繰越にはなりません。

>
> 手数料は経費として出金伝票に入力ですか?
> その場合、出金科目・支出科目はどのように?
> 源泉徴収はどこへ?

「預金通帳(現金出納帳)を入力する」で、資産科目=「相手社名」とすると、「前期繰越」で入金額=10万円残高が表示されます。
ここで、2011年1月20日で次の入力をします。
(1)科目=「源泉徴収」 出金額=\10,000
(2)科目=「銀行振込手数料」 出金額=\315
(3)科目=「普通預金(口座名)」 出金額=\89,685
これで、残高が\0になります。

次に同じ画面で、資産科目=「普通預金(口座名)」としてみて下さい。
(4)2011年1月20日 「相手社名」 入金額=\89,685
というデータが表示されます。

複式簿記では(3)と(4)のデータは同じものです。
「普通預金(口座名)」でも「相手社名」でもどちらから入力されてもかまいません。


- 関連一覧ツリー ([ALL] をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー