[リストへもどる]
一括表示
タイトル現金について
記事No2373
投稿日: 2011/02/28(Mon) 13:54:14
投稿者ki
はじめましてよろしくお願いします。

わたしは個人事業主で、事業費と家計費の区別はしていません。

預金通帳の入力は普通預金(家計)に入力しました。

一部、現金売上がありそのお金は手元あって口座に預金していません。またそのお金は家計と事業に使っています。
事業用の現金は区別していません。
その入力なのですが、

1)預金通帳を入力する→資産科目、現金(家計)を資産で作る
2)現金(家計)に帳簿(青)で出金額、入金額を記帳する。
3)領収書を入力する
  出金科目(貸)ー現金(家計)
  支出科目(借)ーソフトウェア
4)売上を入力する
  入金科目(借)ーAさん(売掛金管理しているので区分ー資産で登録)
  収入科目(貸)−売上
5)集計定義→事業主貸

とやっているのですが問題ないでしょうか?
後、教えていただきたいのは

1)現金出納帳が普通預金(家計)と現金(家計)と2つ作られるのは問題ないのでしょうか?

2)集計定義は事業主借としたほうがいいのでしょうか?

以上なのですが
なにをいっているのかよくわからないかもしれませんが
よろしくお願いします。

タイトルRe: 現金について
記事No2374
投稿日: 2011/02/28(Mon) 16:10:34
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> とやっているのですが問題ないでしょうか?

これでよいと思います。

> 1)現金出納帳が普通預金(家計)と現金(家計)と2つ作られるのは問題ないのでしょうか?

ご質問の意味がよくわかりませんが、厳密に言うと「普通預金(家計)」は現金出納帳ではありませんね。
基本メニューの「預金通帳(現金出納帳)を入力する」という表現についてということでしたら、これは簿記のわからない人にも伝わるようにするための表現で、実際には資産元帳です。
預金通帳、現金出納帳に限らず、売掛帳など資産科目の元帳は全てこのメニューで扱います。

> 2)集計定義は事業主借としたほうがいいのでしょうか?

決算書の「貸借対照表」を作成した時に、「事業主貸」がマイナスになるようでしたら「事業主借」にして下さい。

タイトルRe^2: 現金について
記事No2375
投稿日: 2011/02/28(Mon) 17:24:07
投稿者ki
入力に問題ないようでよかったです。
現金出納帳のことはわかりました。

> 決算書の「貸借対照表」を作成した時に、「事業主貸」がマイナスになるようでしたら「事業主借」にして下さい。

「事業主借」とするとマイナスになってしまうので「事業主貸」でいいようです。

ありがとうございました。