[リストへもどる]
一括表示
タイトル減価償却費について
記事No2334
投稿日: 2011/02/03(Thu) 21:51:05
投稿者MV
お世話になります。
今回は二度目の申告になりますが、一年ぶりで忘れてしまったことも多くて困っています。
今回は、春に購入したノートPCの経費計上に関してですが、30万円以内は一度に計上出来ると聞きましたので、青色申告決算書の裏面の減価償却費の計算の欄に記入します。
この場合、IJsselソフトで領収書にPC代金130,000円を入力しなくて良いのでしょうか?

次に普段事業用の買い物や支払も全くしない個人のクレジットカードで購入したものがあるのですが、領収書はあるもののカード会社からの請求書を捨てられてしまいありません。
ここで、考えたのですが、事業用としても全く使う事が無い、個人のカードで、引き落しも事業では使わない口座からの引き落としなら、現金で購入した事にしても問題ないでしょうか?

以上宜しくお願い致します。

タイトルRe: 減価償却費について
記事No2335
投稿日: 2011/02/04(Fri) 09:54:42
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> この場合、IJsselソフトで領収書にPC代金130,000円を入力しなくて良いのでしょうか?

このPC代金は減価償却費になります。
まず「ノートPC」を資産で入力科目を作成します。
「預金通帳(現金出納帳)を入力する」で、資産科目=「ノートPC」とします。
購入日で、科目=「現金」等 入金額=\130,000
12/31で、科目=「減価償却費」 出金額=\130,000
と入力します。
集計定義では「ノートPC」は「工具 器具 備品」に集計します。

> ここで、考えたのですが、事業用としても全く使う事が無い、個人のカードで、引き落しも事業では使わない口座からの引き落としなら、現金で購入した事にしても問題ないでしょうか?

実際の取引の通りに記帳するのが基本だと思います。
入力科目で「○○カード」を負債で作成し、「領収書を入力する」で出金科目(貸)=「○○カード」とし、領収書を入力します。
カードの請求書がなくても領収書があれば十分です。
「○○カード」を「事業主借(貸)」に集計して下さい。

タイトルRe^2: 減価償却費について
記事No2336
投稿日: 2011/02/04(Fri) 15:25:41
投稿者MV
ありがとうございます。
購入日で資産だから「入金として処理」し12/31に償却するんですね。解りました。

> 購入日で、科目=「現金」等 入金額=\130,000
> 12/31で、科目=「減価償却費」 出金額=\130,000
> と入力します。

では、これをクレジットカードで購入した場合も上記購入日に「カード利用明細を入力する」と「領収書を入力する」で入力し、後は上記と同じく12/31で減価償却処理をすれば良いのでしょうか?

タイトルRe^3: 減価償却費について
記事No2337
投稿日: 2011/02/04(Fri) 17:04:58
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> > 購入日で、科目=「現金」等 入金額=\130,000
> > 12/31で、科目=「減価償却費」 出金額=\130,000
> > と入力します。
>
> では、これをクレジットカードで購入した場合も上記購入日に「カード利用明細を入力する」と「領収書を入力する」で入力し、後は上記と同じく12/31で減価償却処理をすれば良いのでしょうか?

「ノートPC」は資産科目なので、「領収書を入力する」は使用できません。
上記の入力の「現金」を「クレジットカード」にして下さい。

タイトルRe^4: 減価償却費について
記事No2338
投稿日: 2011/02/04(Fri) 18:08:26
投稿者MV
減価償却の入力は解りました。
ではクレジット明細の入力は通常通り行なっていいでしょうか?

タイトル入力についてもう一つお願いします。
記事No2339
投稿日: 2011/02/06(Sun) 18:46:23
投稿者MV
減価償却の入力で「現金」を「クレジット」に変えて入力した場合のクレジット明細の入力は通常通り行なっていいでしょうか?

タイトルRe: 入力についてもう一つお願いします。
記事No2340
投稿日: 2011/02/06(Sun) 20:05:06
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 減価償却の入力で「現金」を「クレジット」に変えて入力した場合のクレジット明細の入力は通常通り行なっていいでしょうか?

資産科目=「ノートPC」 科目=「クレジット」で入力したデータは、クレジット明細の 負債科目=「クレジット」で表示されますので、あらためて入力する必要はありません。

タイトルRe^2: 入力についてもう一つお願いします。
記事No2341
投稿日: 2011/02/07(Mon) 01:18:57
投稿者MV
解りました。ありがとうございます。

タイトルRe^2: 減価償却費について
記事No2343
投稿日: 2011/02/07(Mon) 22:31:55
投稿者MV
> まず「ノートPC」を資産で入力科目を作成します。
> 「預金通帳(現金出納帳)を入力する」で、資産科目=「ノートPC」とします。
> 購入日で、科目=「現金」等 入金額=\130,000
> 12/31で、科目=「減価償却費」 出金額=\130,000
> と入力します。

上記処理をした場合にクレジット決済が2回の分割払いの時、クレジット明細では「*」が付いて入力されていますが、口座から決済された場合も12/31に減価償却処理をするから「*」が付いたままでもクレジット明細の決済分の入力は必要ないのでしょうか?

タイトルRe^3: 減価償却費について
記事No2345
投稿日: 2011/02/08(Tue) 08:46:31
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 上記処理をした場合にクレジット決済が2回の分割払いの時、クレジット明細では「*」が付いて入力されていますが、口座から決済された場合も12/31に減価償却処理をするから「*」が付いたままでもクレジット明細の決済分の入力は必要ないのでしょうか?

クレジット明細の「*」は、カード利用分と請求明細の突合せを行いチェックをするための機能ですので、減価償却には関係ありません。
分割払いの場合は、利用金額と請求明細が1対1にならないので、「*」を消す為には利用データを事前に決済単位に分ける必要がありますが、消えていなくても申告には全く影響ありません。

タイトルRe^4: 減価償却費について
記事No2346
投稿日: 2011/02/08(Tue) 09:29:14
投稿者MV
ありがとうございます。この件については解りました。

通常のクレジットで購入した場合の入力ですが、始めに「カード利用明細を利用する」から負債科目「○○カード」科目「購入品名又は店名」で入力しますが、次に決済された時には、「預金通帳を入力する」から資産科目「○○銀行」→決済日→科目「○○カード」で入力したあと、「クレジット明細を入力する」で「○○カード」とすると決済で入力したものがあるので返済明細を開き「候補ボタン」でチェック選択するという流れで宜しいでしょうか?

始めは通帳での決済を入力するところで科目名を間違えており、返済明細が開けませんでした。上記の流れで上手く行きましたが、間違っていましたら宜しくお願い致します。

タイトルRe^5: 減価償却費について
記事No2348
投稿日: 2011/02/08(Tue) 11:06:38
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 「*」についてですが、通常の処理でクレジットの返済明細のボタンが押せない状態になっているのは、何が足りないのでしょうか?

クレジット明細のデータには利用時のデータと決済(口座引き落とし)のデータがありますが、[返済明細]は決済金額に対する内訳ですので、決済のデータをポイントしている時に有効になります。

タイトルRe^6: 減価償却費について
記事No2349
投稿日: 2011/02/08(Tue) 11:14:48
投稿者MV
すみません。投稿を修正していたら、行き違いになったようです。
恐れ入りますが、No.2346のご確認をもう一度お願い致します。