[リストへもどる]
一括表示
タイトル売掛金管理
記事No2909
投稿日: 2014/02/15(Sat) 19:00:21
投稿者初心者
お世話になります。
第14回の売掛金管理に従って入力して、(4)の項目までは同じような結果になります。売掛元帳もすべて同じようになるのですが、貸借対照表の「売掛金」が0になり、月別の売上も0になってしまいます。
入力は仕訳入力をしていますが、「売上(収入)金額」を使用することがなく、決算書に反映されないのかな?と思っています。

請求書を起こした日に
(借方)得意先  請求金額 (貸方)売上 請求金額
の仕訳を入力。

銀行振り込みをされた日に
1(借方)普通預金  振込金額(手数料が引かれた額)
(貸方)得意先   請求金額(売上金額)
2(借方)銀行手数料 手数料
の複合仕訳で入力しています。

売上に関してはすべて銀行振り込みとなります。
集計定義の仕方が悪いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

タイトルRe: 売掛金管理
記事No2910
投稿日: 2014/02/16(Sun) 14:03:02
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 集計定義の仕方が悪いのでしょうか?

そうですね。
集計定義では、得意先を「売掛金」に集計します。
得意先の元帳(売掛元帳)に残高があれば、貸借対照表の「売掛金」にその残高が反映されるはずですが、いかがでしょうか。

月別の売上については、集計科目の「売上(収入)金額」に「売上」の入力科目が集計されている必要があります。

タイトルRe^2: 売掛金管理
記事No2911
投稿日: 2014/02/16(Sun) 17:35:31
投稿者初心者
> 集計定義では、得意先を「売掛金」に集計します。
> 得意先の元帳(売掛元帳)に残高があれば、貸借対照表の「売掛金」にその残高が反映されるはずですが、いかがでしょうか。

年内に売掛金がすべて入金されていて残高が0となっていれば、貸借表も0でいいのですね。勘違いしていました。

> 月別の売上については、集計科目の「売上(収入)金額」に「売上」の入力科目が集計されている必要があります。

このように集計すると、請求書を出した月が売り上げとなってしまい、実際に入金された月の売り上げとならないのですが、どうすればよいのでしょうか?

タイトルRe^3: 売掛金管理
記事No2912
投稿日: 2014/02/16(Sun) 19:23:29
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> このように集計すると、請求書を出した月が売り上げとなってしまい、実際に入金された月の売り上げとならないのですが、どうすればよいのでしょうか?

それで正しいです。
請求書を出した時点が売上で、入金は売掛金の回収です。
例えば、いつまでたっても入金してくれない顧客があった場合、いつまでも売上にならない...ということはありません。そう考えるとご理解いただけると思います。

補足すると、入金時を売上とした場合、年度をまたいで入金されると本来今年の売上なのに、翌年の売上になってしまいますね。
税務署はこういう会計処理にうるさいです。税収が減りますから。

タイトルRe^4: 売掛金管理
記事No2913
投稿日: 2014/02/16(Sun) 21:33:42
投稿者初心者
どうもありがとうございました。勉強になりました。