[リストへもどる]
一括表示
タイトル家計と混在している現金の処理
記事No2845
投稿日: 2013/08/23(Fri) 22:18:17
投稿者tai
家計と事業の二つの現金を混在して管理しています。通帳が二つありまして、一つは完全に事業用です。もう一つは家計と事業の混在した通帳があります。

混在した方の通帳から現金をおろしたときの入力法補についてお教えください。

「預金通帳を入力する」で資産科目を「家計用の通帳」として入力しています。この口座から家計と事業に使う現金を10000円下ろしたときに、

帳簿:青
科目:現金(家計用)
出金額:10000

でよいのでしょうか?帳簿を「家」にしないといけないのでしょうか?現金(家計用)は家計と事業のものが混ざっていますので、おそらく「青」かな〜と考えています。

よろしくお願い申し上げます。

タイトルRe: 家計と混在している現金の処理
記事No2846
投稿日: 2013/08/24(Sat) 17:57:55
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 帳簿:青
> 科目:現金(家計用)
> 出金額:10000
>
> でよいのでしょうか?帳簿を「家」にしないといけないのでしょうか?現金(家計用)は家計と事業のものが混ざっていますので、おそらく「青」かな〜と考えています。

この場合、帳簿は「家」にして下さい。
家計と事業の混在した通帳は「家計用」とみなします。
ここから現金(家計用)を引き出しているので、家計用資産から家計用資産へのお金の移動ということになります。
従って、帳簿は「家」となります。

事業用の通帳のお金の移動は全て「青」にして下さい。

家計と事業の混在した通帳を「事業用」とみなして全て「青」で入力してもかまいませんが、そうしますと集計定義で「事業主借(貸)」に集計する科目が増え、仕訳帳や総勘定元帳も事業に関係ないものが全て記載されることになります。

タイトルRe^2: 家計と混在している現金の処理
記事No2847
投稿日: 2013/08/25(Sun) 12:32:13
投稿者tai
> > 帳簿:青
> > 科目:現金(家計用)
> > 出金額:10000
> >
>
> この場合、帳簿は「家」にして下さい。
> 家計と事業の混在した通帳は「家計用」とみなします。
> ここから現金(家計用)を引き出しているので、家計用資産から家計用資産へのお金の移動ということになります。
> 従って、帳簿は「家」となります。


この現金(家計用)には家計で使うお金と事業で使うお金が混在していますが、それでも帳簿は「家」でよろしいのでしょうか?

小さな事でお手数をおかけして恐縮です。


> 家計と事業の混在した通帳を「事業用」とみなして全て「青」で入力してもかまいませんが、そうしますと集計定義で「事業主借(貸)」に集計する科目が増え、仕訳帳や総勘定元帳も事業に関係ないものが全て記載されることになります。

タイトルRe^3: 家計と混在している現金の処理
記事No2848
投稿日: 2013/08/25(Sun) 17:17:17
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> この現金(家計用)には家計で使うお金と事業で使うお金が混在していますが、それでも帳簿は「家」でよろしいのでしょうか?

いいです。
「現金(家計用)」は、資産科目ですので、色のついていないお金が入っている財布とお考え下さい。
事業用に支出した時に「青」で入力することで、初めてその分が事業用ということになります。

タイトルRe^2: 家計と混在している現金の処理
記事No2867
投稿日: 2013/09/27(Fri) 10:36:58
投稿者tai
ちょっと前の記事で申し訳ありません。質問内容が続きなので、スレッドを同じにしました。

> > 帳簿:青
> > 科目:現金(家計用)
> > 出金額:10000
> >
> > でよいのでしょうか?帳簿を「家」にしないといけないのでしょうか?現金(家計用)は家計と事業のものが混ざっていますので、おそらく「青」かな〜と考えています。
>
> この場合、帳簿は「家」にして下さい。
> 家計と事業の混在した通帳は「家計用」とみなします。
> ここから現金(家計用)を引き出しているので、家計用資産から家計用資産へのお金の移動ということになります。
> 従って、帳簿は「家」となります。
>
> 事業用の通帳のお金の移動は全て「青」にして下さい。
>
> 家計と事業の混在した通帳を「事業用」とみなして全て「青」で入力してもかまいませんが、そうしますと集計定義で「事業主借(貸)」に集計する科目が増え、仕訳帳や総勘定元帳も事業に関係ないものが全て記載されることになります。

事業用の通帳から混在した通帳にお金を移した場合、

◆預金通帳で入力する
資産科目:普通預金(事業専用の通帳)
帳簿:青
科目:家計用の通用(混在した通帳)
出金額:10000円

以上で事業用の通帳の出金は入力しています。これは問題ないかと思います。

今度は混在した通帳にこのお金を入力するときには

◆預金通帳を入力する。
資産科目:家計用の通帳(混在した通帳)
帳簿:?
科目:普通預金(事業専用の通帳)
入金額:10000円

この時の帳簿は「青」でよいのでしょうか?

お教えください。

タイトルRe^3: 家計と混在している現金の処理
記事No2868
投稿日: 2013/09/27(Fri) 12:02:15
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 今度は混在した通帳にこのお金を入力するときには
>
> ◆預金通帳を入力する。
> 資産科目:家計用の通帳(混在した通帳)
> 帳簿:?
> 科目:普通預金(事業専用の通帳)
> 入金額:10000円
>
> この時の帳簿は「青」でよいのでしょうか?

「事業用の通帳から混在した通帳にお金を移した場合」の入力をしたら、複式簿記ですのでこの入力は必要ありません。
資産科目=家計用の通帳(混在した通帳) で元帳を表示すると、すでに入金データがあるはずです。
ちなみに、科目の一方が事業用資産(ここでは「普通預金(事業専用の通帳)」)の場合は、帳簿は必ず「青」です。

タイトルRe^4: 家計と混在している現金の処理
記事No2869
投稿日: 2013/09/27(Fri) 15:30:45
投稿者tai
> > 今度は混在した通帳にこのお金を入力するときには
> >
> > ◆預金通帳を入力する。
> > 資産科目:家計用の通帳(混在した通帳)
> > 帳簿:?
> > 科目:普通預金(事業専用の通帳)
> > 入金額:10000円
> >
> > この時の帳簿は「青」でよいのでしょうか?
>
> 「事業用の通帳から混在した通帳にお金を移した場合」の入力をしたら、複式簿記ですのでこの入力は必要ありません。
> 資産科目=家計用の通帳(混在した通帳) で元帳を表示すると、すでに入金データがあるはずです。
> ちなみに、科目の一方が事業用資産(ここでは「普通預金(事業専用の通帳)」)の場合は、帳簿は必ず「青」です。

すでに【預金通帳の入力】から【資産科目:家計用の通帳】で入力してしまった当該データは、当該データを選択して削除すればよろしいのでしょうか?

ただ不思議なのは、菅沢様がご指摘している家計用の通帳にあるべき入金データがないのです。なので、家計用の通用の残高を合わせようとして家計用の通帳に事業用の通帳からの入金データを入力したのですが、事業用の出金データを入力するときに何かおかしな操作をしているのでしょうか?

状況としては、

◆資産科目:預金通帳(事業用の通帳)の残高があっていない。

◆資産科目:家計用の通帳(混在している通帳)の残高は合っている。

この家計用の通帳(混在している通帳)の残高を合わせようとしていたら、このような状況になってしまいました。

タイトルRe^5: 家計と混在している現金の処理
記事No2870
投稿日: 2013/09/27(Fri) 19:08:15
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> ◆資産科目:預金通帳(事業用の通帳)の残高があっていない。
>
> ◆資産科目:家計用の通帳(混在している通帳)の残高は合っている。
>

ということは、「資産科目:家計用の通帳(混在している通帳)」は正しいということになります。
「資産科目:預金通帳(事業用の通帳)」の元帳と実際の通帳を比較して間違ったところはございませんか?
残高が合わないとのことですが、その差は今回ご質問の金額と同額でしょうか。
もしそうであれば、「資産科目:預金通帳(事業用の通帳)」の出金の入力で科目を間違えたということはないですか?

預金通帳の残高が合わない場合は、「入力集計サブメニュー」→「現預金、カード、ローンの残高を調べる」で、途中の日付の残高を調べることができます。
調べたい日付のデータを選択して[指定日残高]ボタンをクリックして下さい。
いつから残高が合わないか調べることで、間違いデータを探すことができます。

タイトルRe^6: 家計と混在している現金の処理
記事No2872
投稿日: 2013/09/29(Sun) 00:53:02
投稿者tai
> > ◆資産科目:預金通帳(事業用の通帳)の残高があっていない。
> >
> > ◆資産科目:家計用の通帳(混在している通帳)の残高は合っている。
> >
>
> ということは、「資産科目:家計用の通帳(混在している通帳)」は正しいということになります。
> 「資産科目:預金通帳(事業用の通帳)」の元帳と実際の通帳を比較して間違ったところはございませんか?
> 残高が合わないとのことですが、その差は今回ご質問の金額と同額でしょうか。
> もしそうであれば、「資産科目:預金通帳(事業用の通帳)」の出金の入力で科目を間違えたということはないですか?
>
> 預金通帳の残高が合わない場合は、「入力集計サブメニュー」→「現預金、カード、ローンの残高を調べる」で、途中の日付の残高を調べることができます。
> 調べたい日付のデータを選択して[指定日残高]ボタンをクリックして下さい。
> いつから残高が合わないか調べることで、間違いデータを探すことができます。

上記の預金の残高を調べる方法で、入力していないデータがあり、事業用の通帳の残高もぴったり合いました。


ところで、もとの質問に戻るのですが、「事業用の通帳から出金」、「混在した通用に入金」のデータですが、両方入力してしまった場合、削除しなくてもよいものなのでしょうか?

とりあえず、残高が合っているので、削除も何もしておりません。

事業用の通帳に出金を以下のように入力した場合、

◆預金通帳で入力する
資産科目:普通預金(事業専用の通帳)
帳簿:青
科目:家計用の通用(混在した通帳)
出金額:10000円

家計用の通帳(混在した通帳)には、そのデータが自動で反映されるのでしょうか?

私は事業用の通帳を入力した後、家計用の通帳を入力しますが、預金通帳を入力するで、資産科目を「家計用の通帳」にセットしても、そ事業用の通帳で入力したデータは表示されてこないのですが、何か間違ったことをしているのでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

タイトルRe^7: 家計と混在している現金の処理
記事No2873
投稿日: 2013/09/29(Sun) 14:10:25
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> ところで、もとの質問に戻るのですが、「事業用の通帳から出金」、「混在した通用に入金」のデータですが、両方入力してしまった場合、削除しなくてもよいものなのでしょうか?

両方入力されると、同じデータが2件作成されることになるので、1件は削除して下さい。

> とりあえず、残高が合っているので、削除も何もしておりません。

残高が合っているということは、同じデータが2件あるわけではないと思われますので、削除も必要ありません。

>
> 事業用の通帳に出金を以下のように入力した場合、
>
> ◆預金通帳で入力する
> 資産科目:普通預金(事業専用の通帳)
> 帳簿:青
> 科目:家計用の通用(混在した通帳)
> 出金額:10000円
>
> 家計用の通帳(混在した通帳)には、そのデータが自動で反映されるのでしょうか?

自動で反映されるというより、複式簿記設計ですので、同じものが形を変えて表示されます。

> 私は事業用の通帳を入力した後、家計用の通帳を入力しますが、預金通帳を入力するで、資産科目を「家計用の通帳」にセットしても、そ事業用の通帳で入力したデータは表示されてこないのですが、何か間違ったことをしているのでしょうか?

正しく入力されていれば、表示されないということはありえないのですが...。

> ◆預金通帳で入力する
> 資産科目:普通預金(事業専用の通帳)
> 帳簿:青
> 科目:家計用の通用(混在した通帳)
> 出金額:10000円

単なる誤植と思っていましたが、
「家計用の通用(混在した通帳)」と「家計用の通帳(混在している通帳)」の2件の入力科目が存在するということはないでしょうか?

タイトルRe^8: 家計と混在している現金の処理
記事No2874
投稿日: 2013/09/30(Mon) 15:24:11
投稿者tai
>
> 残高が合っているということは、同じデータが2件あるわけではないと思われますので、削除も必要ありません。
>
> >
> > 事業用の通帳に出金を以下のように入力した場合、
> >
> > ◆預金通帳で入力する
> > 資産科目:普通預金(事業専用の通帳)
> > 帳簿:青
> > 科目:家計用の通用(混在した通帳)
> > 出金額:10000円
> >
> > 家計用の通帳(混在した通帳)には、そのデータが自動で反映されるのでしょうか?
>
> 自動で反映されるというより、複式簿記設計ですので、同じものが形を変えて表示されます。
>
> > 私は事業用の通帳を入力した後、家計用の通帳を入力しますが、預金通帳を入力するで、資産科目を「家計用の通帳」にセットしても、そ事業用の通帳で入力したデータは表示されてこないのですが、何か間違ったことをしているのでしょうか?
>
> 正しく入力されていれば、表示されないということはありえないのですが...。

他のデータをで確認してみました。他に家庭用のお金を移動したりしており、そちらのデータでは、「家計用の通帳」→「定期預金5万」のような資金の移動を行っております。このときのデータを確認したところ、菅沢様のおっしゃるように、「家計用の通帳」を資産科目にして【預金通帳を入力する】で入力した後、「定期預金5万円」を資産科目にしたところ、入金データが表示されました。

私の勘違いの可能性があります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。資金の移動に関するデータの取り扱いの原理がよくわかりました。ありがとうございます。

>
> > ◆預金通帳で入力する
> > 資産科目:普通預金(事業専用の通帳)
> > 帳簿:青
> > 科目:家計用の通用(混在した通帳)
> > 出金額:10000円
>
> 単なる誤植と思っていましたが、
> 「家計用の通用(混在した通帳)」と「家計用の通帳(混在している通帳)」の2件の入力科目が存在するということはないでしょうか?


申し訳ありません。かっこ内は説明のつもりで入れたのですが、話の流れで、そのままつけていた次第です。私が利用している科目名は;

家計用の通帳
普通預金

です。

すべて解決しました。

何もわからない私にサポートありがとうございます。とても勉強になりました。