[リストへもどる]
一括表示
タイトル車の購入
記事No2630
投稿日: 2012/03/13(Tue) 12:15:45
投稿者HANA
いつもお世話になっております。
2011年度分の確定申告が無事終わりました。
ありがとうございました。

今年の入力を始めましたが、車(100%事業用)の購入代金の入力について分からないことがありますので教えていただけますか?

注文書を見ながら調べた結果、下記のように仕訳することが分かりました。
(借方)
車両運搬具 \654,780
支払手数料 \45,045
租税公課 \11,270
損害保険料 \22,650
預託金 \8,120

(貸方)
普通預金 \721,320
支払手数料 \525
車両運搬具 \1
預託金 \7,020
事業主借 \12,999

これを、「伝票入力」→「振替伝票」→「複合仕訳伝票」で入力すれば良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

タイトルRe: 車の購入
記事No2632
投稿日: 2012/03/13(Tue) 14:18:35
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 注文書を見ながら調べた結果、下記のように仕訳することが分かりました。
> (借方)
> 車両運搬具 \654,780
> 支払手数料 \45,045
> 租税公課 \11,270
> 損害保険料 \22,650
> 預託金 \8,120
>
> (貸方)
> 普通預金 \721,320
> 支払手数料 \525
> 車両運搬具 \1
> 預託金 \7,020
> 事業主借 \12,999
>
> これを、「伝票入力」→「振替伝票」→「複合仕訳伝票」で入力すれば良いのでしょうか?

仕訳の内容がわかっていれば、複合仕訳で入力できます。
「車輌運搬具」は、貸借対照表での勘定科目ですので、入力科目は「減価償却費の計算」に記載する名称(車名等)で入力して下さい。

また、余計なことかもしれませんが、通常、複合仕訳で借方と貸方に同じ科目名があることはありません。
今一度、仕訳を確認された方がいいかもしれません。

タイトルRe^2: 車の購入
記事No2638
投稿日: 2012/03/13(Tue) 16:15:38
投稿者HANA

> 仕訳の内容がわかっていれば、複合仕訳で入力できます。
仕訳の内容はあまり分かっていません。。

> 「車輌運搬具」は、貸借対照表での勘定科目ですので、入力科目は「減価償却費の計算」に記載する名称(車名等)で入力して下さい。
了解いたしました。

> また、余計なことかもしれませんが、通常、複合仕訳で借方と貸方に同じ科目名があることはありません。
> 今一度、仕訳を確認された方がいいかもしれません。
分かりました。確認してみます。

車の購入の場合(他の場合もありますが)購入金額すべてではなく
本体価格が「減価償却」の対象となると聞き、このように入力しなければいけないと思ってしまいました。
他にもっと簡単な入力方法があれば教えていただけると助かります。

タイトルRe^3: 車の購入
記事No2639
投稿日: 2012/03/13(Tue) 17:00:41
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 車の購入の場合(他の場合もありますが)購入金額すべてではなく
> 本体価格が「減価償却」の対象となると聞き、このように入力しなければいけないと思ってしまいました。
> 他にもっと簡単な入力方法があれば教えていただけると助かります。

実際に支払った金額は、普通預金から \721,320 ですね。
この内訳を支出明細で入力するのが簡単で確実ではないでしょうか。

タイトルRe^4: 車の購入
記事No2641
投稿日: 2012/03/13(Tue) 17:18:11
投稿者HANA
>
> 実際に支払った金額は、普通預金から \721,320 ですね。
はい。そうです。

> この内訳を支出明細で入力するのが簡単で確実ではないでしょうか。

>> (貸方)
>> 車両運搬具 \1
>> 預託金 \7,020
>> 事業主借 \12,999
これは以前乗っていた車の下取り車の内訳?になります。
これは入力しなくても良いということですね。


ありがとうございます。やってみます。

タイトルRe^5: 車の購入
記事No2642
投稿日: 2012/03/13(Tue) 17:29:32
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> これは以前乗っていた車の下取り車の内訳?になります。
> これは入力しなくても良いということですね。

下取りの分があるのですね。
そうすると、実際に支払った金額+下取りの減額分が、車本体とその他経費の合計ということですね。
下取りに出した車が今まで減価償却資産として計上されていれば、その会計処理も必要になります。
詳しくは専門家にお尋ねいただければと思います。

タイトルRe^6: 車の購入
記事No2643
投稿日: 2012/03/13(Tue) 20:38:47
投稿者HANA
> 下取りの分があるのですね。
> そうすると、実際に支払った金額+下取りの減額分が、車本体とその他経費の合計ということですね。
> 下取りに出した車が今まで減価償却資産として計上されていれば、その会計処理も必要になります。
> 詳しくは専門家にお尋ねいただければと思います。

実際に支払った金額(普通預金から) \721,320(車本体+その他経費)
下取り金額 \20,020(車\1、リサイクル預託金\7,020 事業主借\12,999)
  *下取り車は減価償却が終わっているので、\1になるとのことです。

タイトルRe^7: 車の購入
記事No2644
投稿日: 2012/03/14(Wed) 09:15:22
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> 実際に支払った金額(普通預金から) \721,320(車本体+その他経費)
> 下取り金額 \20,020(車\1、リサイクル預託金\7,020 事業主借\12,999)
>   *下取り車は減価償却が終わっているので、\1になるとのことです。

これは、昨年の貸借対照表の「車輌運搬具」の期末残高が\1という意味ですか?
また、下取り車のリサイクル預託金も貸借対照表に計上されていますか?
「IJssel会計」では、入力科目は勘定科目とは違うので、下取り車と新車は別の入力科目で処理します。

いずれにしましても、個別の取引の会計処理の問題ですので、当方では適確なお答えはできません。
専門家にお尋ねいただくとよいと思います。

タイトルRe^8: 車の購入
記事No2645
投稿日: 2012/03/14(Wed) 09:46:37
投稿者HANA
> これは、昨年の貸借対照表の「車輌運搬具」の期末残高が\1という意味ですか?
> また、下取り車のリサイクル預託金も貸借対照表に計上されていますか?
> 「IJssel会計」では、入力科目は勘定科目とは違うので、下取り車と新車は別の入力科目で処理します。
>
> いずれにしましても、個別の取引の会計処理の問題ですので、当方では適確なお答えはできません。
> 専門家にお尋ねいただくとよいと思います。

わかりました。
確認して、改めてご連絡させていただきますね。

タイトル【補足】Re^3: 車の購入
記事No2640
投稿日: 2012/03/13(Tue) 17:16:31
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
[2639]で、支出明細で内訳をと書きましたが、支出明細で入力できるのは支出科目のみです。
車本体は資産科目になりますので支出明細では入力できません。
そこで、普通預金からの入力を、例えば購入先の店名にしていただき、「伝票入力サブメニュー」→「支出元帳」で入力して下さい。
支出科目=店名 科目=車名 で取消金額を入力します。

タイトルRe: 【補足】Re^3: 車の購入
記事No3137
投稿日: 2019/02/20(Wed) 09:29:09
投稿者ai
> [2639]で、支出明細で内訳をと書きましたが、支出明細で入力できるのは支出科目のみです。
> 車本体は資産科目になりますので支出明細では入力できません。
> そこで、普通預金からの入力を、例えば購入先の店名にしていただき、「伝票入力サブメニュー」→「支出元帳」で入力して下さい。
> 支出科目=店名 科目=車名 で取消金額を入力します。

お尋ねします。
この店名はどこに集計すればいいでしょうか?

タイトルRe^2: 【補足】Re^3: 車の購入
記事No3138
投稿日: 2019/02/20(Wed) 10:08:02
投稿者菅澤@IJssel < >
参照先http://www.ijsselkaikei.com/
> > [2639]で、支出明細で内訳をと書きましたが、支出明細で入力できるのは支出科目のみです。
> > 車本体は資産科目になりますので支出明細では入力できません。
> > そこで、普通預金からの入力を、例えば購入先の店名にしていただき、「伝票入力サブメニュー」→「支出元帳」で入力して下さい。
> > 支出科目=店名 科目=車名 で取消金額を入力します。
>
> お尋ねします。
> この店名はどこに集計すればいいでしょうか?

「店名」の入力科目の合計金額は\0になるはずですので、どこに集計しても問題はないのですが、「事業主借(貸)」がいいのでではないかと思います。

タイトルRe^3: 【補足】Re^3: 車の購入
記事No3139
投稿日: 2019/02/20(Wed) 11:46:26
投稿者ai
いつもご丁寧に教えてくださりありがとうございました。